サービス概要

コンタクトセンターを新たに又は増設される際に必要な一連の流れを支援します。
プランニングからハード&ソフト導入、マニュアル作成、オペレーターなどの採用、教育&評価、人員配置といった開設時に必要となるすべてを提供しており、小規模から大規模までお客様のニーズに合わせたコンタクトセンターの構築が可能です。
特にインフラ・ハードの導入、採用・初期教育といった基幹の部分は多くの労力と時間を費やします。多くのセンターを構築してきた弊社のプランナーがコンタクトセンターのスムーズな開設をサポートします。
4つのポイント
-
- POINT01 構築の速さ
- 通常、計画から始動まで1年近くを要するコンタクトセンターの構築を今までのノウハウと効率化により当社であれば数か月で始動することが可能です。
-
- POINT02 低価格な費用
- 自社でコンタクトセンターを構築する場合、設備費用以外に構築期間に要するコストも含まれてしまいます。当社では、短期間に構築することによりコストも抑えることが可能です。
-
- POINT03 経験とノウハウ
- プレーヤーとして実際に行ってきた経験・ノウハウを活かし良い方法を選んで提案できます。一から探す労力や時間が不要です。
-
- POINT04 200件の構築実績
- 当社プランナーは、食品メーカーや家電メーカーなど構築してきた案件数は約200件と豊富な実績がございますので、ご安心下さい。
実施内容
-
- 01 運営ポリシーの設定
- センターの存在意義の作成からトークフローなども作成し、コンタクトセンター構築の基礎固めをおこないます。
-
- 02 業務フローの設定
- 当社プランナーの経験から実務を考慮した業務フロー、コールフローなどの設定をおこないます。
-
- 03 構築
- 運営ポリシー、業務フローを基にソフト面やハードの設置・設定などをおこないます。また、採用活動なども含めてコンタクトセンターを構築いたします。
-
- 04 コンタクトセンター始動
- ソフト&ハードの構築、人員の配置、教育などが完了しコンタクトセンターを始動いたします。また、ご希望により構築後も品質向上やマナー向上などの支援にも対応可能です。
よくあるご質問
- 構築までにはどれくらいの期間が必要ですか?
- 最短で3か月で構築できます。
- おおよその料金を教えてください。
- 内容により料金が変わって参ります。面談にてヒアリングの上、見積書を提出しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。
- コンタクトセンターを構築するのは初めてですが、大丈夫でしょうか。
- はい、構築することは可能です。いままでアウトソーシングをしていたという企業様からのご依頼にも対応できる経験とノウハウがございます。
- 構築後もアフターフォローして頂くことは可能ですか。
- はい、可能です。ご希望であれば、品質向上、CS向上、KPIマネジメント、効率性アップ、コストダウンなどのサービスを提供しておりますので、構築だけではなく、その後も安心してご依頼頂けます。
- コンタクトセンターのリーダーの育成も可能ですか。
- はい。可能です。リーダーの育成だけではなく、リーダーによるオペレーターの育成方法なども研修することが可能です。